むちうちを考える 首の骨が真っ直ぐ?~頚椎の生理的前弯の消失~ 頸椎捻挫で頚椎の生理的前弯の消失があると、それが画像所見として認められ、後遺障害は12級13号が認定されるのかといえば、そうではありません。むしろ、14級9号は固いのか?と問われてもYESとは言えません。非該当もあります。 2012.04.27 2019.06.20 むちうちを考える
むちうちを考える 12級と14級の違いって? 14級9号と12級13号の違いについて頸椎腰椎ヘヘルニア、頸部腰部捻挫を前提に説明。等級認定に重要なのは一貫性と整合性 2012.07.10 2016.06.11 むちうちを考える
むちうちを考える 頸椎捻挫とめまい 頸椎捻挫でめまいが生じることがあります。これは、動脈循環不全や頸部固有受容器異常、交感神経異常から起こるとされています 2013.02.28 2013.06.26 むちうちを考える
むちうちを考える 頸椎捻挫でレントゲンは重要か? レントゲンは受傷直後の初診時には必ずと言っていいほど撮影されています。後遺障害には受傷時から症状固定時までの一貫性という重要なポイントがあるので、MRI撮影も必要ですが、実は受傷直後のレントゲンも重要 2012.07.20 むちうちを考える
むちうちを考える MRIの加齢性変化について 間違いなく外傷性のヘルニア等に当たるか否かの判断はMRIを見ると何となくわかるものです。骨棘の形成、椎間板の水分喪失、全体的な椎間板の変形の程度などを総合的に見て判断しますが、確実な判断基準はありません 2011.08.21 2011.09.02 むちうちを考える